北原学院歯科衛生専門学校。

看護・医療・福祉の特集。看護・医療・福祉の専門学校・大学の情報を掲載している看護医療進学ネット。

  1. 看護の専門学校・大学情報は「看護医療進学ネット」
  2. 特集
  3. 北原学院歯科衛生専門学校

icon_01特集

働きながらしっかり学べる 夜間コースで歯科衛生士をめざそう!

box_top

1日2時限の授業で働きながら無理なく学べる夜間コース!

働きながら学べる夜間コース開設!

2012年4月、北原学院歯科衛生専門学校に夜間コースを開設しました。
1時限は17:50~19:20、2時限は19:30~21:00と、国家試験合格にポイントを絞った効果的なカリキュラム編成で働きながら歯科衛生士がめざせる時間割になっています。歯科大学の教育のプロである先生方など一流の講師陣による講義実習で昼間と同じ3年間で資格取得をめざせます。

h4_1優れた講師陣による徹底した国家試験対策!

既卒者の方も学びやすい環境

北原学院歯科衛生専門学校には専任教員・兼任講師、合わせて40名もの教育のプロがそろっています。日本大学松戸歯学部の先生を中心とする講師陣が、わかりやすく質の高い講義を行います。
専任教員は専門科目の講義や実習指導のほか、クラス担任となって学生一人ひとりを細やかにサポートします。勉強についての悩みや国家試験の対策など、学生のさまざまな相談に答えています。2020年度は100%合格しています。

h4_2社会人・既卒者の方も学びやすい環境

夜間コースは開講時間が17時50分ですので、昼間に歯科医院などで働きながら、むりなく歯科衛生士をめざすことができます。
現在、夜間コースに在学している学生の約75パーセントが既卒者で、10代~50代まで幅広い年齢の方々が在籍しています。歯科衛生士の資格取得という目標の下に、学生が共に励まし合いながら頑張っており、既卒者の方でも入学しやすく、学びやすい環境となっています。

h4_3学費の負担を抑えて勉強に集中できる!また「専門実践教育訓練給付金」の対象校です。

一度社会に出てから改めて学校に入るとなると、学費面での心配があると思いますが、北原学院歯科衛生専門学校では毎月払い(月額63,000円~)も可能なため、学費を気にすることなく勉強に集中することができます。
また、充実の奨学金制度もしっかりあなたをサポート。通学定期や学割も使えます。
本校は厚生労働大臣が指定する「専門実践教育訓練給付金」の講座に指定されています。一定の支給要件を満たす方が給付金をハローワークより給付されます。
※詳しい支給要件はハローワークで確認してください。

駅から2分!ラクラクの通学アクセス!

駅から2分!ラクラクの通学アクセス!

北原学院は「新松戸」(JR常磐線・武蔵野線・地下鉄千代田線)から徒歩2分。通学アクセスが便利にです。
さらに、最新の設備を備えた校舎は国家資格取得をめざすための環境が整っています。綺麗な校舎で充実したスクールライフを送ってください。

駅から2分!ラクラクの通学アクセス!
box_bottom

北原学院歯科衛生専門学校

所在地:千葉県松戸市新松戸1-348-2 / TEL:047-341-8115

  • 北原学院歯科衛生専門学校
  • 北原学院歯科衛生専門学校