受験とお金のこと。

お役立ち情報。看護・医療・福祉の専門学校・大学の情報を掲載している看護医療進学ネット。

  1. 看護の専門学校・大学情報は「看護医療進学ネット」
  2. お役立ち情報
  3. 受験とお金のこと

受験とお金のこと

看護・医療系の学校をめざすにあたり、まず気になるのはお金のこと。「受験勉強にはどのくらいの費用がかかるの?」「入学後は?」「働きながら勉強はできる?」気になるお金のことを知っておきましょう。

受験費用はどのくらい?

受験費用はどのくらい?

看護・医療系の大学・専門学校の入試を受けるには受験料・検定料等が必要です。
学校によって異なりますが5千円~3.5万円前後の学校が多く、多くの学校を受験すれば、その分受験料・検定料等が必要となります。そのような点も考えつつ、受験する学校を選ぶ必要があるでしょう。

どのくらいのお金が必要?

合格したらまず入学金(入学料)を支払う必要があります。入学金のほかに、授業料、諸経費(実習費、教科書代)、施設費、維持費などを合わせて初年度納入金として支払うところが多いです。病院実習の交通費や修学旅行積立金、保険代等、後援会費など細々した項目もあります。

学費は公立の専門学校だと3年間で150万円程度の費用が掛かります。私立の専門学校だと150万円~300万円と学校によってまちまちです。施設費・維持費・教育費等を徴収する学校もあり、初年度のみの場合と各学年毎の場合もあります。

働きながら学校へ行ける?

働きながら学校へ行ける?

学校に通いながら仕事やアルバイトをして学費を捻出しようと思っている方もいると思いますが、看護・医療系の学校の場合、それはなかなか難しいと覚悟をしておいた方がいいでしょう。看護・医療系の学校は実習が多く、実習の記録や課題として出されるレポート、国家試験の勉強などがあります。アルバイト、仕事をしながら学校に通うというのは厳しいと言えます。入学前に学費の目処を立てておいた方がいいでしょう。

アルバイト、仕事をしながら学校に通う場合は、学校数は少ないですが定時制という選択肢もあります。修業年限が4年となりますが、働きながら学校に通うことができます。

奨学金について

もちろん奨学金を利用するのもいいでしょう。奨学金には日本学生支援機構(旧・日本育英会)、都道府県市町村等の奨学金のほか、学校独自の奨学金制度、卒業してから指定の病院等で一定期間勤務することを条件として貸与される病院奨学金制度などがあります。ただし病院奨学金の場合、留年や退学をしてしまうと、奨学金が停止、返済義務が発生することもあるので注意が必要です。
それぞれの奨学金には環境や年齢などの条件がありますので、自分が対象になるか、事前に調べておく必要があります。学校または設置形態によって様々の奨学金が用意されていますので、将来の進路や目的にあった奨学金を利用することが大切です。