医療系の学校へ進学を希望している人におすすめの講座
※デザインは変更になる場合があります。
年間通していつでも何度でも受講していただけます。
【高校受講】1回 1,200円(税込)
※受講人数が5名以上の場合に限ります。4名以下の場合は下記の個人受講料が適用されます。
※高校受講の場合、セット割はございません。ご了承ください。
【個人受講】1回 1,700円(税込)
※個人受講の場合はセット割が利用できます。
7回セット:10,500円(税込)/5回セット:7,500円(税込)/3回セット:4,500円(税込)
●追加の受講も1回1,500円(税込)で承ります。
●初回の問題送付時にセット料金分をまとめてご請求いたします。
※途中で受講を辞退した場合のご返金はできません。
1回の受講につき、小論文(共通・看護医療)・作文・志望理由書のいずれかから1題のみ選択して下さい。
問題は年間通して共通です。
同じ問題を選択してのリライトも可能です。
問題数を増やし、制限字数のバリエーションを用意。目的や習熟度に応じて選択できます。
種別 | 形式 | 制限字数 | 問題数 |
---|---|---|---|
小論文 共通 |
テーマ型 | 200字 | 2問 |
400字 | 2問 | ||
600字 | 1問 | ||
800字 | 1問 | ||
課題文型 | 200字 | 1問 | |
400字 | 1問 | ||
600字 | 1問 | ||
800字 | 1問 | ||
図表資料型 | 200字 | 1問 | |
400字 | 1問 | ||
600字 | 1問 | ||
800字 | 1問 | ||
作文 | テーマ型 | 200字 | 2問 |
400字 | 2問 | ||
600字 | 1問 | ||
800字 | 1問 |
種別 | 形式 | 制限字数 | 問題数 |
---|---|---|---|
小論文 看護医療系 |
テーマ型 | 200字 | 2問 |
400字 | 2問 | ||
600字 | 1問 | ||
800字 | 1問 | ||
課題文型 | 200字 | 1問 | |
400字 | 1問 | ||
600字 | 1問 | ||
800字 | 1問 | ||
図表資料型 | 200字 | 1問 | |
400字 | 1問 | ||
600字 | 1問 | ||
800字 | 1問 | ||
志望理由 | - | 200字 | 1問 |
400字 | 1問 | ||
600字 | 1問 |
昨年のテーマ(例) | ||
---|---|---|
一般 | テーマ型 | 子どもの声は「騒音」となり得るか否か論じなさい。 |
テーマ型 | 近年の「人工知能」の発展がもたらす問題とその対策について論じなさい。 | |
課題文形 | 「オバマ前米大統領広島訪問演説」より出題。 | |
図表読解型 | 内閣府統計資料。『我が国と諸外国の若者の意識に関する調査』より出題。 | |
看護 医療 |
テーマ型 | チーム医療を行う上で医療従事者が持つべき大切な姿勢について。 |
テーマ型 | 看護・医療に関するニュースや事件から最も関心のあるものを挙げ、その意味や問題点を明らかにした上で自身の考えを述べなさい。 | |
課題文型 | 正岡子規『病牀六尺』より出題。 | |
図表読解型 | 『世界各地域の五歳未満時死亡者数の推移』より出題。 |
【高校受講】
添削した原稿をご返却する際にお振込用紙を同封いたします。到着後、10日以内を目安にお支払いください。
【個人受講】
お申込み完了メールに記載されている振込先にご入金ください。
入金確認が取れ次第、問題等を発送いたします。
※「ドメイン指定受信」を設定している方は、お申込みの前にドメイン「@sanpou-s.net」 を受信できるように設定してください。
すべての項目において「適切である」「概ね適切である」と回答された方が98%。
指摘箇所 | 指摘内容 | 評価基準 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
実力をしっかり把握するよい機会になりました。(埼玉県 県立高校 教員)
こんなに丁寧に添削して頂けるとは予想していませんでした。
指摘も的確でうなずけるものばかりでした。(千葉県 県立高校 教員)
客観的な視点から評価していただいたことで、生徒たちにとっても刺激になったようです。
添削内容は教員側が見ても非常に参考になるものでした。(神奈川県 県立高校 教員)
これほど丁寧に添削していただきありがとうございます。
生徒も内容がよく理解できると好評でした。(新潟県 県立高校 教員)
細やかな添削におどろきました。
生徒たち、私たち教師にとっても刺激的なものでした。(長崎県 私立高校 教員)
小論文・志望理由書添削講座に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
株式会社さんぽう 教育事業本部・教育総合研究センター 小論文・志望理由書 添削講座係
TEL:0120-08-3378(フリーダイヤル)
Copyright (c) SANPOU All Rights Reserved.