公立病院の看護師を目指してますが、私立の看護学校からでも大丈夫?

看護医療系進路Q&A。看護・医療・福祉の専門学校・大学の情報を掲載している看護医療進学ネット。

  1. 看護の専門学校・大学情報は「看護医療進学ネット」
  2. 看護医療系進路Q&A
  3. 公立病院の看護師を目指してますが、私立の看護学校からでも大丈夫?

看護・医療系進路Q&A

公立病院の看護師を目指してますが、私立の看護学校からでも大丈夫?

公立病院の場合、基本的には各都道府県が実施する看護職員採用試験(公務員)に合格する必要があります。その採用試験に合格すれば、私立の看護学校からでも公立病院の看護師になれます。

東京都の例では、筆記試験(教養専門科試験・作文)と口述考査(面接)が選考方法で、年齢制限があります。
公立病院の場合、勤務先は指定され必ずしも希望する病院に勤務できるとは限りません。
身分は地方公務員となります。

独立行政法人や私立病院の看護師採用は原則的に各病院が独自に実施しています。

看護師をめざせる学校を探す

看護・医療学校を卒業してからも、もっと勉強した…

高校1年生ですが、今からどのような受験準備をすれ…