埼玉医療福祉会看護専門学校

|看護・医療・福祉の専門学校・大学の情報なら[看護医療進学ネット]

  1. 看護の専門学校・大学情報は「看護医療進学ネット」
  2. 学校一覧
  3. 関東
  4. 埼玉県
  5. 埼玉医療福祉会看護専門学校
  6. 入試方法・学費

埼玉医療福祉会看護専門学校

(サイタマイリョウフクシカイカンゴセンモンガッコウ)

専門学校埼玉県

入試方法・学費

募集人員・初年度納入金

学科・コース 修業年限 男女 募集人員 初年度納入金
看護学科 3年制 男女 80名 911,000円

・詳細につきましては、本校ホームページをご確認下さい。

学校推薦型選抜試験(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期・Ⅳ期)
出願期間
Ⅰ期:令和6年9月2日(月)~令和6年9月24日(火)
Ⅱ期:令和6年10月1日(火)~令和6年10月21日(月)
Ⅲ期:令和6年11月1日(金)~令和6年11月25日(月)
Ⅳ期:令和6年12月2日(月)~令和6年12月18日(月)

※必着(郵送のみ)受付9時~16時、土日祝日除く
試験日
Ⅰ期:令和6年9月28日(土)
Ⅱ期:令和6年10月26日(土)
Ⅲ期:令和6年11月30日(土)
Ⅳ期:令和6年12月21日(土)
選考方法
・小論文 60分
・面接(個人)
出願資格・条件
次のいずれにも該当する者
(1)高等学校若しくは(※)中等教育学校を令和7年3月卒業見込みの者で、出身高等学校長が推薦した者
(2)学習成績、評定平均値3.0以上
(3)合格した場合は、入学を確約できる者
(※)中等教育学校とは、中高一貫教育を示す
その他・注意事項
詳細は令和7年度入試要項をご確認ください。
社会人特別選抜試験(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期・Ⅳ期)
出願期間
Ⅰ期:令和6年9月2日(月)~令和6年9月24日(火)
Ⅱ期:令和6年10月1日(火)~令和6年10月21日(月)
Ⅲ期:令和6年11月1日(金)~令和6年11月25日(月)
Ⅳ期:令和6年12月2日(月)~令和6年12月18日(月)

※必着(郵送のみ)受付9時~16時、土日祝日除く
試験日
Ⅰ期:令和6年9月28日(土)
Ⅱ期:令和6年10月26日(土)
Ⅲ期:令和6年11月30日(土)
Ⅳ期:令和6年12月21日(土)
選考方法
・小論文 60分
・面接(個人)
出願資格・条件
次のいずれかに該当し、合格した場合は入学を確約できる者
(1)大学・短期大学を卒業又は、令和7年3月卒業見込みの者
(2)高等学校若しくは(※)中等教育学校を卒業し、入学時に満22歳に達している者
(3)文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格又は、令和7年3月31日までに合格見込みで、入学時に満22歳に達している者
(※)中等教育学校とは、中高一貫教育を示す
その他・注意事項
詳細は令和7年度入試要項をご確認ください。
一般選抜試験(Ⅰ期・Ⅱ期)
出願期間
Ⅰ期 令和6年12月2日(月)~令和7年1月14日(火)
Ⅱ期 令和7年1月27日(月)~令和7年2月10日(火)
※必着(郵送のみ)受付9時~16時、土日祝日・年末年始除く
試験日
Ⅰ期 令和7年1月18日(土)
Ⅱ期 令和7年2月15日(土)
選考方法
■Ⅰ期・Ⅱ期
・国語総合(漢文・古文除く) 60分
・面接(個人)
出願資格・条件
次のいずれかに該当する者
(1)高等学校若しくは(※)中等教育学校を卒業した者または令和7年3月卒業見込みの者
(2)文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格または、令和7年3月31日までに合格見込みで、入学時に満18歳に達している者
(3)文部科学大臣の指定した者
(※)中等教育学校とは、中高一貫教育を示す
その他・注意事項
詳細は令和7年度入試要項をご確認ください。

埼玉医療福祉会看護専門学校をもっと知るなら!

埼玉医療福祉会看護専門学校パンフレット

パンフレットをもらう

学部・学科・コース

オープンキャンパス

埼玉医療福祉会看護専門学校

学校説明会“参加者募集中!!”
実際にあなたの目で学校を見てみよう!! ※学校説明会への参加は予約が必要となり…

埼玉医療福祉会看護専門学校をもっと知るなら!