|看護・医療・福祉の専門学校・大学の情報なら[看護医療進学ネット]
歯科技工士学科のカリキュラム
歯科技工士として必要な知識や技術を2年間で習得できます。
60年の歴史を持つ歯科技工士学科では、確かな技術と知識を持つ歯科医療のスペシャリストを育成しています。特に実習に重点を置き、少人数制で基礎技術をしっかりと身につけるカリキュラムが組まれており、2年次にはより高度な技術を身につける授業を行っています。
歯科技工士学科の実習
歯科衛生士学科との合同実習により「チーム歯科医療」への意識を高めていきます。
歯科技工士学科と歯科衛生士学科の学生の交流を図ることや、相互理解を深める実習教育を目的とし、合同実習を行っています。理想とする「チーム歯科医療」への貢献に繋がり、仕事に責任を持ち、より深く歯科医療を学ぶことができます。
歯科技工士学科の資格
学生個々のレベルに合わせた丁寧な資格合格サポート体制で、国家試験全員合格を目指す
1年次から苦手教科のフォローアップ体制を整えており、国家試験の全員合格を目指しています。さらに、最終学年では、国家試験対策授業を学生個々のレベル別に実施。試験対策講義や補習などの徹底した指導で、毎年高い合格率を達成しています。
歯科技工士学科の卒業後
現在、歯科技工士は人材不足であり、就職先は今も増え続けています。高齢化社会を背景に入れ歯の需要が増加しており、また歯並びを改善するための矯正装置やスポーツ分野で活用されるマウスピース、交通事故や病気で失われた顔の一部を回復される顎顔面補綴物(ほてつぶつ)の製作など、仕事の幅が広がっています。
歯科衛生士学科のカリキュラム
歯科衛生士として必要な知識や技術を丁寧なフォローアップ体制により身につけられる。
歯科衛生士国家試験の科目は現在27科目あり、修得には時間がかかります。本校では1年次から苦手教科のフォローアップ体制をとり、歯科衛生士として必要な知識を1つひとつ身につけます。 また、3年次での国家試験対策授業では、学生の習熟度別に指導を行い、それぞれの学力に応じて少人数指導をしています。
歯科衛生士学科の実習
歯科技工士学科との合同実習により、「チーム歯科医療」への意識を高める
歯科衛生士学科と歯科技工士学科の学生の交流を図ることや、相互理解を深める実習教育を目的とし、合同実習を行っています。理想とする「チーム歯科医療」への貢献に繋がり、仕事に責任を持ち、より深く歯科医療を学ぶことができます。
歯科衛生士学科の資格
学生個々のレベルに合わせた丁寧な資格合格サポート体制で、国家試験全員合格を目指します。
1年次から苦手教科のフォローアップ体制を整えており、国家試験の全員合格を目指しています。さらに、最終学年では、国家試験対策授業を学生個々のレベル別に実施。試験対策講義や補習などの徹底した指導で、毎年高い合格率を達成しています。
歯科衛生士学科の卒業後
「人の健康に関わるスペシャリスト」として活躍の場が広がっています。
歯科医師とともに患者さんの口腔内の衛生状態を向上させ、健康な状態を維持していけるよう様々な処置を行う専門職です。現在、歯科衛生士は人材不足であり、就職先は今も増え続けています。高齢化に伴い、病院や介護現場などの活躍の場も増え、今後も活躍が期待される職業です。
TOHOのオープンキャンパスは予約なしで、校内見学・入試案内・個別相談等に参加できます!
OC内実習体験は、事前予約が必要になります。
予約なし・入退場自由で、校内見学・入試と学費の説明・個別相談に参加できます。
…