|看護・医療・福祉の専門学校・大学の情報なら[看護医療進学ネット]
「医を学び、人を愛し、慈しむ心を育む」医療専門職として十分な知識と技術を体得し、人を愛する心と慈しむ心を育むことで、医療社会に貢献できる人材育成に努めています。
【本校について】
2022年2月に、JR大塚駅から徒歩5分の場所に看護師科の新校舎が完成しました。
みなさんの「看護師になりたい気持ち」にしっかりと応えるため、少人数制による一人一人に寄り添ったきめ細かなサポート体制、経験豊富な講師陣の指導で対応していきます。看護の基本となる知識、技術、態度を3年間でしっかりと学び、「看護師になって社会の役に立ちたい!」という夢を実現させましょう!
・一学年30名の少人数制で一人一人にきめ細やかな指導
・経験豊富な大学や専門の講師、認定看護師の充実した講義
・都立病院や都内の総合病院、公立の施設などの豊富な実習先
・タブレットと電子黒板を活用したICT教育
・豊富なシミュレーション機器で学内演習をサポート
例:フィジカルアセスメントモデル「Physiko」
多職種連携ハイブリッドシミュレータ「SCENARIO」
新生児シミュレータ「バイタルサインベビー II」
デブリーフィング&データ管理システムSkills Album「ふりかえ朗」
呼吸音聴診シミュレータ「ラングⅡ」 など
・茶道の授業を通して、相手を思いやる心を育めます
・台湾の臺北醫學大學 護理學院、新生醫護管理専科学校と教育交流予定
(4月1日更新)
日本医療ビジネス大学校の学部学科コース
カリキュラムポリシー
1. 看護における倫理や本質を理解し、看護の役割を学ぶ。…
学校説明会 開催中!
どんな学校なんだろう?どういう学校生活を送るんだろう?
みなさんが疑問に思うこ…