|看護・医療・福祉の専門学校・大学の情報なら[看護医療進学ネット]
■「理学療法士」「作業療法士」「言語聴覚士」「救急救命士」「義肢装具士」を養成!
毎年、国家試験の合格率や就職率は、高い実績を残しています。
特に、救急救命士科は12年連続で国家試験合格率が100%(508名中508名)の実績を出しており、業界では本校の多くの卒業生が活躍しています。
また、リハビリテーションのプロを目指す理学療法士科、作業療法士科、言語聴覚士科に加え、義肢装具士科4年制は4年制学科です。卒業と同時に、「高度専門士」の称号が附与され大学卒業者と同等の学力があると認められます。
■実践的に学ぶ実習がたくさん!
患者さまとのコミュニケーションを学び、現場の理解深めるため、校内実習や地域の病院や施設に伺う学外実習が豊富です。さらに、病院現場を意識した「関連職種連携」の授業では、必要な他のリハビリスタッフとの連携を学び、知識を深めます。
■安心の担任制!
入学時より担任の先生がいるため、学校生活や学習で相談したいことはいつでも相談可!
定期的な面談や、放課後のオフィスアワーを導入しているため、サポート体制が充実しています。
(4月7日更新)
神戸医療福祉専門学校三田校の学部学科コース
理学療法士とは、病気やケガ、加齢などにより身体の機能が低下している人に対して、運…
学生スタッフと、楽しく体験♪三田校の職業体験オープンキャンパス
自分にぴったりの医療・福祉の仕事を見つけよう!…