|看護・医療・福祉の専門学校・大学の情報なら[看護医療進学ネット]
介護福祉学科
Hさん
乙訓高校出身
私が介護に興味を持ったきっかけは、中学校のデイサービスでの職場体験。勉強は大丈夫かな?人見知りの私にもできるかな?と少し不安でしたが、全員同じ位置からのスタートですし、先生も親身に指導してくださるので大丈夫ですよ!一緒に頑張りましょう!
作業療法学科
Nさん
日新高校出身
クラスの雰囲気は、明るく優しい人が多いです。勉強を教え合ったり、休み時間に講堂でバレーボールをしたり、仲が良いです。以前より、人間関係の輪が拡がり、たくさんの人と関わるようになりました。同級生たちの存在にいつも助けられ、この学校に入って良かったなと思います。
理学療法学科
Yさん
高取国際高校出身
勉強は大変ですが、夢のためには避けて通れない道。勉強の計画を立て、復習をしっかりすることを心がけています。私たちのことを一番に考えて接してくださる先生方や、助け合い競い合えるクラスメイトの力も借りながら、これからも地道に頑張っていきたいです。
言語聴覚学科
Mさん
岡山大学出身
言語聴覚士をめざしたきっかけは、本校卒業生から話を聞いて、将来性が高く、人に寄り添うことのできるやりがいのある職業だと思ったことと、国から学費の補助を受けられる制度があり、チャンスだと感じたことです。久しぶりの学生生活は、新鮮で充実していますよ。ぜひ一歩踏み出してみませんか。
看護学科
Sさん
法隆寺国際高校出身
本校に入学してから、授業や実習を通してたくさんの人の人生や考えなどを知ることが多く、視野が拡がったのを感じています。特に臨地実習では、実際の現場で患者さまと関わったことで、より看護師への想いが強くなりました。
関西学研医療福祉学院の学部学科コース
<<国家試験全員受験・全員合格を徹底サポート!>>
10年以上前から国家試験…
★ここから夢がスタート!関西学研医療福祉学院のオープンキャンパス★
医療・福祉に興味がある、本校に関心がある、そんな方へ。最先端の医療・福祉を体感できる本校のオープンキャンパスに参加して、未来の自分を見つけよう!
内容・日程は本校の公式ウェブサイトをご確認ください!…
理学療法学科
歌川先生
物理療法とは電気、温熱、光など物理療法機器を使用し、痛みや炎症を緩和させる治療の…
スヌーズレン室(作業療法学科)
欧州にならったスヌーズレン室(障がいがある方にくつろぎを提供する環境)。…