|看護・医療・福祉の専門学校・大学の情報なら[看護医療進学ネット]
● 病気の早期発見に貢献するエキスパート ●
1年次は基礎的な講義と実習、2年次は専門的学習、3年次は臨床実習というように、各学年で身につけるべき内容を明確に区切り、着実に学習を進めます。
特に1年次は、専門的な内容を身近な事柄になぞらえて学習するため、理解が深まり、理想的な学習のスタートをきることができます。
また、患者さんへの思いやりやチームワークなども3年間で身につけることができるよう、きめ細やかなカリキュラムを組んでいます。
日本医療学院専門学校のSTAFFが、 あなたの参加を心よりお待ちしております! 充実した内容と有意義で楽しい時間をお過ごしください!
本校の雰囲気がよく分かり、最新の教育設備を見学していただける、オープンキャンパス…
臨床検査技師学科 西脇 芽久美さん…
【クラス代表の実行委員として文化祭を盛り上げました】
入学して、専門学校に…