日本工学院専門学校

|看護・医療・福祉の専門学校・大学の情報なら[看護医療進学ネット]

  1. 看護の専門学校・大学情報は「看護医療進学ネット」
  2. 学校一覧
  3. 関東
  4. 東京都
  5. 日本工学院専門学校
  6. 入試方法・学費

日本工学院専門学校

(ニホンコウガクインセンモンガッコウ)

専門学校東京都

入試方法・学費

募集人員・初年度納入金

学科・コース 修業年限 男女 募集人員 初年度納入金
医療事務科 2年制 男女 40名 108万5690円
臨床工学専攻科一年制 1年制 男女 80名 130万3930円

入試一覧(出願期間・試験日・選考方法/出願資格・条件)

AO入学
出願期間
エントリーシート受付期間
A日程:平成30年6月1日(金)~平成30年6月28日(木)
B日程:平成30年7月9日(月)~平成30年7月31日(火)
C日程:平成30年8月20日(月)~平成30年9月6日(木)
D日程:平成30年10月22日(月)~平成30年11月8日(木)
E日程:平成30年11月12日(月)~平成30年11月29日(木)
F日程:平成30年12月10日(月)~平成31年1月10日(木)
G日程:平成31年2月4日(月)~平成31年2月21日(木)

学外AOエントリーシート受付期間
Z1日程:平成30年6月11日(月)~平成30年7月5日(木)
Z2日程:平成30年7月23日(月)~平成30年8月20日(月)
Z3日程:平成30年8月1日(水)~平成30年8月28日(火)
Z4日程:平成31年1月24日(木)~平成31年2月14日(木)
試験日
面談日
A日程:平成30年7月7日(土)
B日程:平成30年8月18日(土)
C日程:平成30年9月15日(土)
D日程:平成30年11月17日(土)
E日程:平成30年12月8日(土)
F日程:平成31年1月19日(土)
G日程:平成31年3月2日(土)

学外AO面談日
Z1日程:平成30年7月18日(水)~平成30年7月22日(日)
Z2日程:平成30年9月1日(土)~平成30年9月2日(日)
Z3日程:平成30年9月12日(水)~平成30年9月14日(金)
Z4日程:平成31年2月23日(土)~平成31年2月24日(日)
選考方法
エントリーシートおよび面談により出願資格を判定します。 
出願資格・条件
オープンキャンパス+体験入学などで本校教職員から説明を受けた方で、下記のいずれかに当てはまる方
(1)高等学校を卒業した方、または平成31年3月卒業見込みの方
 ※本校の学校長が指定する高等学校以外の学校も含む。
(2)高等学校卒業程度認定試験または大学入学資格検定に合格した方。
(3)外国において通常の課程による12年の学校教育を修了した方、または平成31年3月修了見込みの方
(4)その他、上記と同等以上の学力があると認められる方。
その他・注意事項
※臨床工学専攻科一年制はAO入学の対象外となります。
※本校に来校しなくても、お近くの会場で受験できる学外AO入学試験も実施。
推薦入学
出願期間
【二年制学科】
1期 平成30年10月1日(月)~平成30年10月31日(水)
2期 平成30年11月1日(木)~平成30年11月30日(金)
3期 平成30年12月3日(月)~平成31年2月1日(金)
試験日
【二年制学科】
書類審査
選考方法
【二年制学科】
出願受付順に書類選考し、合否を決定します。
出願資格・条件
【二年制学科】
・高等学校を平成31年3月に卒業見込みの方または、本校の学校長が認める学校を平成31年3月に卒業見込みの方で指導教諭が推薦する方。
・高等学校を平成30年3月に卒業した方または、本校の学校長が認める学校を平成30年3月に卒業した方で指導教諭が推薦する方。

【三・四年制学科】
・高等学校を平成31年3月に卒業見込みの方または、本校の学校長が認める学校を平成31年3月に卒業見込みの方。
・高等学校を平成30年3月に卒業した方または、本校の学校長が認める学校を平成30年3月に卒業した方。
上記資格および次の事項に該当し、高等学校長または担任が推薦する方。
(1)本校専願の方
(2)評定平均値3.0以上
その他・注意事項
臨床工学専攻科一年制は別に定める。
一般入学
出願期間
【二年制学科】
平成30年9月3日(月)~平成31年3月29日(金)※高等学校を卒業した方
平成30年11月1日(木)~平成31年3月29日(金)※高等学校を卒業見込みの方
試験日
【二年制学科】
書類審査
選考方法
【二年制学科】
出願受付順に書類選考し、合否を決定します。
出願資格・条件
【全学科】
・高等学校を平成31年3月に卒業見込みの方または、本校の学校長が認める学校を平成31年3月に卒業見込みの方。
・高等学校を平成30年3月以前に卒業した方または、本校の学校長が認める学校を平成30年3月以前に卒業した方。
上記資格および次の事項に該当する方。
(1)高等学校卒業程度認定試験または大学入学資格に合格した方
(2)外国において通常の課程による12年の学校教育を修了した方、または平成29年3月に修了見込みの方
(3)そのほか上記と同等以上の学力があると認められる方
その他・注意事項
臨床工学専攻科一年制は別に定める。

日本工学院専門学校をもっと知るなら!

日本工学院専門学校パンフレット

パンフレットをもらう

学部・学科・コース

日本工学院専門学校

日本工学院専門学校の学部学科コース
●資格所得をめざしたカリキュラムと、コンピュータスキルを身につける実践的な授業で…

日本工学院専門学校をもっと知るなら!