|看護・医療・福祉の専門学校・大学の情報なら[看護医療進学ネット]
現代医療に求められているコンピュータスキルを身につけ、医療人に求められるスキルと知識を学ぶ
●資格所得をめざしたカリキュラムと、コンピュータスキルを身につける実践的な授業で即戦力を育てる
本格的なIT化に突入した医療現場において、事務スタッフに求められるスキルや病院経営のノウハウを学ぶ。「医療事務科」では、医療、接遇マナー、パソコンの3系統から指導。就職に有利な医療事務系資格の取得をサポートしながら、大学や総合病院などで病院実習を行い、実際の医療現場での経験も積んでいく。
診療情報管理士コースでは、卒業後、診療情報管理士専攻科(一年制 2017年度設置予定)に進学すると、診療情報管理士認定試験の受験資格を取得できます。
●医療系資格取得者、大学・短大・高等専門学校卒業者対象とした臨床工学専攻科一年制
1年間という短期間で、臨床工学技士の高度な技術・知識をマスターするために、内容の濃い臨床実習を行なっています。さらに最先端の病院と同等の設備での実習や、独自の国家試験対策システムなど、時代の先端を行く専門教育を実践で、高い国家資格合格率と就職実績を誇ります。1年間で臨床工学技士の受験資格が得られます。