|看護・医療・福祉の専門学校・大学の情報なら[看護医療進学ネット]
臨床工学(医療)、福祉、保育…学びのスタイルも多彩な7つの学科。
医療分野では全国でも稀な夜間部2年制(有資格者対象)の臨床工学専攻科と最速3年間の学びの昼間部(高卒以上)の臨床工学科。保育分野では通信課程や大学卒対象コース、高校卒対象コースの2つのコースを用意したこども福祉学科。さらに福祉分野では1年という最短期間で国家資格を受験できる社会福祉士科に加え、通信課程を設置。精神保健福祉士科も通信課程を設置しており、学ぶ人の立場に立った学びを用意しています。
取得目標となる資格も多彩で、講師が専門科目の出題傾向や解答方法を講義するセミナーも実施しています。
入学初期の段階で進路相談を実施。クラス担任が中心となり、個人面談をはじめ就職ガイダンス、キャリアコンサルタント等の就職指導を行い、学生本人の希望に沿った就職を支援しています。多くの先輩が医療・福祉関係業界で活躍し、その実績と信頼から、本校学生のみを対象とした求人情報の提供もあり、就職をさらに有利にしています。
(7月15日更新)
日本メディカル福祉専門学校の学部学科コース
◆医学・工学の基礎から専門教育まで、3年間のカリキュラムが実力を養成します。
…
ご希望される学科の詳しい説明をさせて頂きます。
事前にご予約をお願いいたします。
高校生、大学生、社会人、保護者等
当校に興味をお持ちの方ならどなたでもご参加い…